自然と人間の共生した社会実現に寄与すべく、八ヶ岳南麓であれこれ考え実験した記録をつづります

プレゼンのアドバイスを受けてみて、フィードバックを適切なタイミングで得ることは、ホントに大事だと思った話

今日は、フィードバックをもらうことは、実に重要なことだと思った話です。私、9月2日にとあるイベントで本のプレゼンをすることになりました。表彰があるので、どうせ出るなら上位を狙おう(あやよくば前回チャンプを倒そう)と思い、少しずつ準備を進め…

自己実現のスピードを加速する自己紹介力に関する3つの考察

初対面の人と交わす自己紹介。こんな場面を、ユーモアを交えつつ、今後に繋げる効果的な方法を習得できないか。最近よく考えています。 朝活の主催や参加を続けていると、普段の生活シーンとは異なる出会いが生じます。 例えば仕事での出会いであれば、 お互…

新しい自分の可能性にチャレンジする機会を!ビブリオバトル開催の先に描く私たちの夢

未来に向けて想いを巡らせると、エネルギーがわいてくる。わくわくしてくる。最近そんなことを感じた機会がありました。にわかに拡がりを見せている六本木のビブリオバトル。本の紹介プレゼン合戦を7月29日に六本木で開催しました。予想を上回る盛り上がりで…

マルチタスクをやめることで得られる5つのメリット

9ヶ月をすぎた我が子は、つかまりながら横に移動できるようになりました。いよいよ自分の力で立ち上がれるようになるのも時間の問題。親としてはこの貴重な時間を一瞬たりとも無駄にはしたくありません。が、その一方で、私の生活習慣に深く根ざしたマルチタ…

「物欲」を満たすことで幸せを感じる時代は終わったのか?クーリエ・ジャポン9月号を読んで思ったこと

9月末の転居を控えどんな家具を買うか、夫婦の話題によくのぼります。転居後は、できるだけ余計なものは起きたくない、必要最低限のものだけで生活したいと考えています。せっかく都会を離れ自然の中で生活をするのに、都会にいた頃と変わらず、物に囲まれた…

聞き手に「読みたい」と思ってもらうための本の紹介プレゼン!ビブリオバトルに初めて挑戦しました

「私は言った」「僕は聞いてない」「何でわかってくれないんだ」「なぜそんな風に捉えられたたのだろう」こんなやりとりが今日も世界中で交わされていることでしょう。 コミュニケーションで起こりがちなすれ違い、平行線、誤解。 こういったことを一掃して…

正解を探すよりも最適解に近づける努力を!TEDで紹介されたゲームから得た気づきを書いてみました

頭であれこれ考えるよりも試しにやってみた方が、得られる情報は、はるかに多い。こんなことに改めて気づけた面白いゲームを紹介します。職場のメンバーとチームビルディングの研修の一環として行ったこのゲーム。TEDのこのプレゼンで紹介されています。トム…

小学生に戻ったつもりで視線を下げる。20年ぶりに小学校の通学路を歩いて思ったこと。

休日の今日はちょっとほっこりとした話を。千葉県の実家に帰省した時のことです。ふとしたきっかけから、私が通っていた小学校の通学路を20年ぶりに歩いてみました。「あの角はこんなに近かったんだ!」「この道はこんなに狭かったっけ?」体の大きさや視…

ニッチな情報をソーシャルメディアで発信し続けてるうちに、どんどん面白いことが起こった方の話を聞いてきました!

ソーシャルメディアで何かを発信し続けることのすごさを、日々感じています。が、私よりも何倍も大きなスケールでそれを感じている方のお話を聞いてきました。大崎駅近くのオシャレカフェにて、美味しい朝食を食べながらの会でした。昨日の朝、「朝活ポータ…

【読書好きの方必見!】忙しいビジネスマンのためのお役立ち書評サイト・書評ブログ7選を、NAVERまとめで作ってみた

取りかかるまでに時間がかかるものの、一度火が付くと、一気にのめり込むタイプです。ネイバーまとめで、なんか記事を作ってみたいと思いたって早半年。昨日、思い立って、ひと思いにこんなまとめを作ってみました!!読書で自分を磨こう!忙しいビジネスマ…

松井秀喜選手の著書『不動心』に書かれていた2つの言葉が今も記憶に焼き付いている

昨晩、久しぶりにテレビをつけたら、松井秀喜選手の引退セレモニーのニュースが流れていました。7月28日に行われたそうです。その昔、彼の著書を読んだことがあります。発売当初に読んだので、もう6年も前です。そのなかで、今でも覚えている言葉が2つありま…

こんな親切な書評サイト見たことない!ビジネス書書評サイトbookvinegar-ブックビネガーのお役立ち度がハンパない件

書評サイト、書評ブログをよくチェックしています。本屋や図書館で手にとって中を吟味して本を選ぶ、というのが好きなのですが、時間的になかなかそれを許さない時など、このようなネットのサイトは重宝します。私がほぼ毎日チェックしている書評ブログがこ…

魅力的なプレゼンをする方法を、プレゼン素人が恥を恐れずに大上段に書いてみた件

どんな流れになるかわからないまま書き始めました。先に結論だけ書けば、優れたプレゼンターになりたかったら、言葉に重みを持たせる努力が大切。という話になる予定です。------------テクニックだけをまねる怖さ------------先日…

ベストな選択を阻む落とし穴?4時起き生活を起動に乗せたい私が考えたこと

今日から始まった4時おき生活。初日からつまずきました^_^;この時間にブログを書いてる時点でアウトです。軌道に乗せるために、改めて肝に命じている言葉があります。goodはgreatの敵である。ビジョナリーカンパニー2に出てくる言葉です。ビジョナリー・カン…

「やればできる」と自分に言い訳してませんか?頭一つ抜け出る人と普通の人との差を生む「やり抜く力」

「やればできる。」よく聞く言葉です。自分も無意識によく使っている言葉かもしれません。が、もしかするとこの言葉は自分に対する言い訳になってるのかも?昨日の記事で紹介したビブリオバトルでそう思いました。※会場は満員。なぜかカメラの方を向く私(苦…

始まりはたったひとつの「いいね」から!facebokが運んでくれた素敵な出逢いにありがとう

ソーシャルメディアってすごいな…。そんなことを感じた昨日の書評プレゼンイベント、ビブリオバトルでした。5分間で本の魅力を伝え、聞き手に「読みたい!」と思わせる。そんなプレゼン合戦をこのたび主催させて頂きました。沢山の方々のお引き立てのおかげ…

5w1hを決めると物事の習慣化が楽になる話

5w1hを明らかにしておくとものごとを続ける上でのハードルが劇的にさがって、継続しやすくなるのでは。今日は、そんな話です。 ことの発端は、この記事を読んだことからでした。※日記を継続したいならテンプレートを作ろう!〜アシタノレシピより〜 ーーーー…

これから何かを始めようとする人へ。物事の習慣化に示唆を与える良記事を発見しました!

英語の学習を本格的に始めるに当たり、良い記事を発見しました。語学の習得に限らず、これから何かを始めようとするすべての人に参考になる記事です。人生を劇的に変えるとは、ニュートラルのレベルをコツコツあげていくことノマドワーカー、立花さんのブロ…

自己成長とは自分にとってのスタンダードを高めることに他ならない

「本を読みたい」という思いを同じように持ちながら、ある人はなかなかその時間が取れないと嘆き、またある人は忙しそうな毎日を送っているにもかかわらず、すいすいと読み進めて行く。先日、ある方々との会話のなかで、ちょっとした気づきがありました。ハ…

本当の自分が何を求めているかわかる〜『happy-しあわせを探すあなたへ』を観て思ったこと。

答えは私たちの中に。大小様々な問題が山積する今の世の中ですが、その解決方法を私たちははじめからちゃんと知っていたのでは?とある映画を観てそう思いました。FBで知り合った方のお誘いで、『happy しあわせを探すあなたへ』という映画を鑑賞してきまし…

私が本のプレゼンするならこれ!2013年の上半期に読んだなかで、良かった本ベスト5

昨日参加したイベントの懇親会での一コマ。「今年読んだ中で一番良かった本は?」となりにいた方 は、『伝え方の教科書』をあげました。伝え方の教科書 [単行本(ソフトカバー)]人に何かを伝える力を日々磨かれている方だけに大変気になる一冊です。自分は…

自分が変われば環境も変わる!2冊の本から得た気づきの意味を、ゴミ拾いを続けながら改めて自分に問う

一昨日、長野県松本市で開催された行事で、参加者と共に30分ほどゴミ拾いをしました。大勢の仲間とやるのもいいですね。その時に、私が感じたゴミ拾いを続ける意義を参加者のみなさんにお伝えさせていただきました。ーーーーーーーーーーー自分の心が浄化さ…

目指せ4時ラー!生活リズムを整え英語学習とランニングの習慣を確保する!

かねてから何人かの人には公言してました。「朝4時起きを定着させたい」と。ついにブログで宣言します。8月から4時ラーになります!理由はいくつかありますが、英語学習とランニングの時間を捻出するというのが、一番です。私の勤める生長の家国際本部が山梨…

物事の光明面に注目する習慣が選択の幅を広げる。『次の2つから生きたい人生を選びなさい』

今日は参議院選挙投票日ですね。こんな面白い記事を見つけました。選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由自分の意思を国政に反映させる権利を放棄するという選択をする背後にある考え方を痛切に避難してます。選挙を放棄するということは、君に…

読み手が面白いと感じる文章を書くコツが分かる一冊『いますぐ書け、の文章法』

高校生のころ、流行に任せて聞きまくっていたB`z。10年以上経って久しぶりに聞いてみると、歌詞のひとことひとことがいちいち心に染みる。10代の頃には気づかなかった新たな魅力をひしひしと感じる…。音楽に限らず、皆さんもそんな経験有りませんか?私は最…

1日1000円は超お得!渋谷のありんこオフィスに行ってきた

半日どこかで作業するなら、ここ!というシェアオフィスを見つけた話です。カフェに入ってみたものの、電源がないと、テンション下がる。そんな私です。でも、こんな思いを抱く人は少なくないのではないでしょうか。職場や家以外のサードプレイスの需要は都…

面白いブログ記事を書くための4つの方法とたったひとつの視点

湯船は着想を得られる最高の場です。世のブログ記事はだいたい4つに分けられる。それと同時に、これを外したら絶対面白くなくなるという視座がある。先日風呂場で思いついたこんなことを、つらつらと書いてみようと思います。ーーーーーーーーーーーーーーー…

滅多に料理をしない私でもできる!だれでも簡単にカレーを美味しく作る方法

ちょっと一手間かけるだけで、驚くほど美味しいカレーをだれでも確実に作れる、という話です。この方法のおかげで、我が家の奥さんはもとより、基本、お世辞はいわない、職場の同僚からも、「美味しい」と絶賛されました。ですから、間違いないです。基本、…

意志の力に頼らない仕組み作りが鍵!6回に渡る一人ゴミ拾いから習慣化のコツを考えてみた。

物事を続けるコツについて、今朝の一人ゴミ拾いを受けて思いついたことを書いてみます。結論を先にあげると以下の4点ではないかと。・生活スタイルの中に組み込む。・一回のボリュームは物足りないくらい。・取り掛かるまでのハードルを下げる・ソーシャルメ…

休日、家族でカフェ巡り

今日は、休みだったので、家族3人で朝から代官山へ。 以前にこのブログで紹介したivy placeで朝ごはんを食べに行ってきました。ーーーーーーーーーーーーー子連れで賑わう休日の代官山ーーーーーーーーーーーーー8時すぎに到着すると、すでにほぼ満席。相変…