自然と人間の共生した社会実現に寄与すべく、八ヶ岳南麓であれこれ考え実験した記録をつづります

一年後の冬に備えて薪割りをした休日の午前

チェーンソーで切り刻んで
斧で真っ二つにしました。

それもたくさん。

ジェーソンではありません。

薪の話です。

画像3
 
先日、薪用の木を1トン購入しました。
これくらいの量です。

休日だった今日、
あらかじめホームセンターで購入した
チェーンソーと斧を使って
これらの木を巻にするという作業を
行いました。

なかなかハードでしたが
気分爽快!

画像4

薪割りに関して
相当の実力を持ったご近所さんに
チェーンソーの使い方や
斧で薪割りをするコツを教えてもらいながら、
午前中いっぱいやってみました。

画像1
 
斧でスパッと真っ二つに割れた瞬間は
なかなか爽快です。

ご近所さんのご協力で
初めてだったにもかかわらず、
2時間程度で、
これだけの量の薪ができました。

画像2
 
この状態で、一年乾かし
実際に使うのは来年です。

今から来年の冬に備えるなんて
東京での生活ではあまりなかったことです。

こちらでは、
自然のペースに私たち人間が
合わせるというケースが多いんですね。

心地よい疲れを感じ、
薪ストーブに当たりながら書いた
ゆるーい今日の記事でした。