自然と人間の共生した社会実現に寄与すべく、八ヶ岳南麓であれこれ考え実験した記録をつづります

朝活は人生を面白くする起爆剤〜朝活エキスポ2013に行ってきました!

昨日、東京お台場で開催された、
朝活エキスポに参加しました。 

※詳細はこちらを〜朝活エキスポ2013

画像1

朝活主催者、朝活参加者、
そして朝活をやってみたい人、
さらには朝活の会場提供をしている
シェアオフィスの方まで一同に会して、
それぞれの立場から、
朝活の魅力を語る、フランクで
楽しいイベントでした!

そして、私にとっては、
久しく参加しておりませんでした
朝活の魅力を再確認する機会と
なりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝の時間を活かす姿勢がその人を魅力的にする 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


朝活を何年も主催している方のお話に
耳を傾けていると、
ほとんどの方が初めから朝の時間を
活かして何をしていたわけではなく、
むしろ、なにかしら「現状を変えたい」
という思いから何かを始めたという
人がほとんどです。

世の中には、
自分の目の前に問題が現れた時に
理由をつけて問題が解決されるのを
待っている人と、自ら問題解決のために
主体的に動く人と、2種類いると思います。

そういう意味では、
朝活をしている方って、
後者の部類に入りますよね。

何かで行き詰まったり、
現状を変えたい、
という思いを
朝の時間を活かして何かする
という行動に変えたわけです。

そういう選択を日々積み重ねて
習慣にまでなった方は、
おのずと魅力的な雰囲気をもつように
なるのだなあと、
登壇した主催者の皆様の
人間的な魅力を自分なりに
分析していた私でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー
朝活は誰もが主人公になれる空間
ーーーーーーーーーーーーーーー


さて、こんなことを
書いている私はどうかというと
まったく当てはまらないです(笑)

きっかけは以前にこのブログで
チラッと紹介しましたが、
FBでの友達申請からでした。

そんな私が恵比寿で開催されている
朝の読書会
に参加したのが
昨年の8月。

一回行って病みつきになりました。

その後数回通い続け
自分でも主催する運びとなったわけです。

その読書会を主催されている方が
昨日のイベントで言った言葉が
私の心に刺さりました。

主催者、参加者を問わず、
みんなにスポットライトが当たる場


確かに、朝活に初めて参加した
私も不思議とその場に溶け込んで
紹介したい本を思う存分語らせて
いただけて、楽しかったのを
覚えています。

そういう意味では、朝活とは、
そこに集まった人全員が
主人公になれる場で、
それが一つの大きな魅力なのだと
改めて思いました。

画像1
時間をいただいたので私もちゃっかり話してきました。

ーーーーーーーーーーーーーー
朝活は人生を面白くする起爆剤
ーーーーーーーーーーーーーー


同じく、恵比寿の読書会を共催し
文具の朝活も主催、
本も出版されている方からは、

朝活は人生を面白くする起爆剤

という一言が。

私のこの1年を振り返って、
「確かにそうだ」と
納得でき、朝活の参加や主催を
通して得られる二時的な効果を
的確に表しているなと思いました。

朝活での出会いは、
ソーシャルメディアとリアル、
両方が組み合わさったものです。

リアルだけだと、
社会的な属性でしか広がっていかなかった
人的ネットワークです。

が、そこにソーシャルメディア
噛み合うようになると
趣味、趣向、ビジョンといった部分で
親和性の高い人とどんどん繋がれるように
なります。

さらにこれらの方々は
たいていエネルギッシュで
前向きな人たちばかりです。

そうするとどういうことが起こるかと
誰かの何気無い一言から
当初は想像もできなかったような
企画や、ときにビジネスにまで
発展することが度々あります。

朝活が縁で芸能人の方が
結婚したり。

このような情報の流れや、
人的ネットワークの広がり方が
変わってきていることを、
朝活に参加したことで
肌で感じることができました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人的には、私が最近始めた
一人ゴミ拾いの取り組みについて
皆様の前でお話できてのが
大変ありがたかったです。

このことはまた日を改めて
記事にしたいと思います。