自然と人間の共生した社会実現に寄与すべく、八ヶ岳南麓であれこれ考え実験した記録をつづります

きっかけは些細なことだった!私の生活に素敵な変化を生み出した小さな習慣

日の出の時間が
一年で最も早い6月、7月は、
朝型の生活に切り替えるのに
最も適した時期だそうです。

origin_4158928239

確かに朝5時に目を覚ましたとしても
1月とこの時期では、明るさが全然違います。
同じ朝5時に起きるのだったら
この時期のほうが断然気持ちがいいです。

--------------
あることをキッカケに変わり始めた
わたしの朝の時間の使い方
--------------

実は最近、
私の朝の時間の過ごし方が、
大きく変わり始めています。

・起床時刻が1時間以上早くなった。
・朝ごはんをしっかり摂るようになった。
・毎朝、履いて行く靴を磨くようになった。
・通勤ラッシュを避けて早めに家を出るようになった。

いずれも、最近習慣になったことです。

そして、以前からやりたいと思いながら
なかなか実行に移せなかったことでした。

なぜこんな変化が起こったか。

2ヶ月前に始めたあることがきっかけでした。

それは、
「毎朝、自宅の風呂を掃除すること」
です。

始めたきっかけは些細なことでした。

ある休日に風呂掃除をしたら
妻がとても喜んでくれました。

朝一番に
シャワーを浴びることを
日課にしている私は、
ある朝、そのことをふと思い出し、
「ちょっとやってみるか」
と軽い気持ちで掃除をしました。

それがいつの間にか
朝の習慣になり、
前述のような変化が起こった訳です。

--------------
「習慣の力」にそのメカニズムが
--------------


そんな折に、
最近読んだ「習慣の力」という本に
キーストーン・ハビット」という
興味深い言葉を見つけました。





ひとつの習慣を変えることで、
連鎖反応的に他の習慣にも影響を与える
生活改善の鍵となる習慣を指します。

この言葉を借りるならば、
私の生活に素敵な変化を生み出した
キーストーン・ハビットが
「毎朝風呂を掃除する」という
ささやかな習慣でした。

靴磨きに関してはこんな気づきから
やろうと思ったわけですが、
毎朝の風呂掃除が
習慣化していなかったら
靴磨きも習慣として
定着しなかったかもしれません。

わたしたちの生活を
より輝き溢れるものにするキッカケは
意外と身近な所に潜んでいるようです。

みなさんも何か小さな事から
始めてみてはいかがでしょうか?